Asolaのメモログ

個人的な覚書ページ

3Dアニメーションの基礎メモ

ほぼメモ 特に必要だと思う部分のみ抜粋

機能(MAYA)

  • Project
  • workspace
  • Selection
  • Transform(trans,Rot,Scale)
  • Timeline
  • SetKey
  • GraphEditor
  • Tangent

基礎(アニメーションの知識)

  • フレームレート
  • 12原則

実践

バウンシングボール

  • 操作方法を覚える
  • 12原則を覚える
    特に Slow-in and Slow-out, Arcs, Timing(Spacing)
    ※ 潰す場合は Squash and Stretch と Exaggeration も加わる
  • 重力、重さの表現を覚える 参考 > バウンスィングボール - YouTube
  • 難易度を上げる場合は
    重いものと軽いもの、壁に当たって跳ね返る。2つ以上のボールがぶつかる

ペンデュラム または アーム

  • 操作方法を覚える
  • 12原則を覚える
    Slow In and Slow Out, Arcs, Timing(Spacing)に加えて Follow Through and Overlapping
  • 垂れる、揺れる動きの表現を覚える
  • 難易度を上げる場合
    大元の移動を加える > 振り子アニメーション実践 | アニログ 回転させる。

PillBall またはTailBall

PillBall
  • どちらかというとバウンシングボールの進化系
  • 12原則を覚える
    Squash and Stretch, Follow Through and Overlapping, Slow In and Slow Out, Arcs, Timing(Spacing), Exaggeration
    加えて、Anticipation, Appeal, Straight Ahead Action and Pose-to-Pose Action
  • 目的をもって動くキャラクタになるので
    演技のアニメーションの付け方としてPose-to-Poseを学ぶ
    予備動作やアピールの要素を学ぶ
    Tailball
  • バウンシングボールとペンデュラムの複合系
  • 12原則を覚える
    Squash and Stretch, Follow Through and Overlapping, Slow In and Slow Out, Arcs, Timing(Spacing), Exaggeration
    加えて、Anticipation, Appeal, Straight Ahead Action and Pose-to-Pose Action
  • 目的をもって動くキャラクタになるので
    演技のアニメーションの付け方としてPose-to-Poseを学ぶ
    予備動作やアピールの要素を学ぶ
  • 揺れ物(尻尾)の動かし方を学ぶ
    ※ 揺れ物(尻尾)あたりはLayerdになりがちなので、Layerdとその違いについても学ぶ

参考

【アニメーションの12の原則】ディズニーから学ぶ映像作品の表現方法 | LiCLOG
Animation OBAKE: アニメーションのざっくりとしたカリキュラム
おおきなアニメーションばたけ: アニメーションワークショップ 1週目 "Bouncing Ball"
Animation OBAKE: 12月 2014
アニメーションの基礎の基礎、バウンシングボールとスペーシング, グラフエディターについての解説動画と記事まとめ | AnimSquare - CGアニメーターのための情報サイト
CGソフトMayaを使って、アニメーションの初期練習を教えます!バウンスボールとボールテール! | Visutor
第1回:跳ねるボールのアニメーションを作ってみる! | ゼロから始めるMAYAアニメーション | AREA JAPAN